トンコの超個人的オンライン英会話比較!

スカイプ英会話歴5年、海外勤務中の私トンコが各オンライン英会話スクールについて本音レビュー。

  

2017年4月現在、最安なオンライン英会話スクールはどこだ?

最も割安なオンライン英会話スクールはどこ?

有名どころ13スクールを比較してみました。

1日25分間=1レッスンを毎日受ける・・というスタイルがオンライン英会話の基本スタイル!

その基本スタイルの場合、またはそのスタイルではない場合、それに最も近いスタイルで受講した場合の月謝から、1レッスンごとの単価を比較してみました!

安い順に並べてみました。

【大人の英会話倶楽部】182 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝6,000円 (33 lesson)

【DMM英会話】183 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝5,500円 (30 lesson)

【産経オンライン英会話】199 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝5,980円 (30 lesson)

【ラングリッチ】200 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝6,000円 (30 lesson)

【hanaso】209 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝6,264円 (30 lesson)

【レアジョブ】226 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝6,780円 (30 lesson)

【ELTO(エルト)】233 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝7,000円 (30 lesson)

【ワールドトーク】240 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝6000円 (25 lesson)

【ジオスオンライン(旧スラリーe)】266 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝7,980円 (30 lesson)

【Best Teacher(ベストティーチャー)】327 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝9,800円 (30 lesson)

【bizmates(ビズメイツ)】400 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝12,000円 (30 lesson)

【My tutor(マイチューター)】466 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝13,980円 (30 lesson)

【ENGLISH BELL】490 円/1 lesson(25分間)  ー 月謝9,800円 (20 lesson)

13件を比較しました

*1ヶ月=30日間として計算
しています。
*講師によって受講料が違うschoolに関しては、一番安い講師の場合の価格で計算しています。

 

 

2017年4月現在一番安いのは大人の英会話教室!?

大手オンライン英会話スクールで、今一番安いのは「大人の英会話教室」という結果が出ました!

ただ大人の英会話教室は、講師によって金額が違うので、「一番安い講師を選んだ場合に関しては」という条件付きになります。

2番手はDMM英会話。

2017年3月に値上がりはしたものの、やはりまだまだ安い方。

しかも一位と二位はかなりの僅差ですね。

ネイティブ講師以外であれば、全ての講師が均一価格であるDMM英会話であれば、ベテラン講師もこの価格で受講できるので、講師の質を考えたら、DMM英会話の方がお得感があるかもしれませんね。

3位は産経オンライン英会話!

昔は少し高めな印象があったけど、いつのまにか随分とリーズナブルな存在になったのねー。

そして昔は激安感があったレアジョブが、質を目指し始めたのか、6位と中堅な値段になっていますね。

 

      2017/04/15

 - 未分類