トンコの超個人的オンライン英会話比較!

スカイプ英会話歴5年、海外勤務中の私トンコが各オンライン英会話スクールについて本音レビュー。

  

2020年、サイト復活!現在私が使っているのはDMM英会話。

いやあ、もはや今は2020年ですからね。

2013年ころにはじめたこのサイト。

正確には手作りサイトな旧サイト(オンライン英会話比較 おすすめのスカイプ英会話教室!)を始めたんですけどね、やっぱりある程度ブログが成熟したあかつきにはワードプレス使うべきかな、ということで2017年にこちらにサイト移管したはいいものの、仕事が忙しくなり、放置。

その結果、ドメイン切れを起こし、しばらく非表示になってた(汗)。

このたび、仕事に余裕ができたので2020年、やっとサイトを復活させました!!

思えば英語を勉強し始めてから早10年近いんだなあ。

しみじみします。

2011年の震災の年、英語をあらためて勉強し始める転機となる出来事があったんだよなあ。

そして私がこのサイトを作った当初は、オンライン英会話の比較サイトとして今のように価格ドットコムのような大手が参入しておらず、このサイトもすごく上位ヒットしていたんですよ!

まあでも、私みたいな個人が趣味で本音で批評しているサイトも少なかったしね。

今はどうなんだろう?

ちなみに2013年当時のランキングページはこちら

当時は圧倒的にレアジョブがパイオニアでこの業界をけん引していて、DMM英会話なんて、超あやしい新参者だったんだよな。

さあそんな私ですが、今も仕事で英語を使ったり、外国人と働いたりしています。

海外勤務もちょいちょいしてます。

さて、そんな私は今もDMM英会話を愛用中!!

ちなみにこれが私のDMM英会話のマイページ(ホーム画面)に表示される英会話時間合計・・・

もはや何がなんだかよくわからないけど、1日1回25分なので、25で割ってみたら831ということなので、831回レッスン受講してるってことよ!!

そう考えるとすごいなあ。

といっても残念ながら365日毎日忘れずに受講しているわけでもなく、仕事が激務すぎて約1年間休会していたこともあるので、

まあ4年前くらいに初めて、だらだら3年間くらいは受講しているって感じかな。

最近は、ナイジェリア人の先生なんかも増えて、さらにモンテネグロ人の先生とか、レアパターンも増えてますます楽しいDMM英会話

もはや安定ですね。私もすっかり満足しているので、ほかの英会話教室に変えようという気が起きなくなりました。

今もDMM英会話がナンバーワンでお勧めです!

ただもちろん、

1)オンライン英会話にもとめるもの

2)今の英会話のレベル

にもよるものねー。

私の場合は「リフレッシュ」という感じに今はなっているかなー。

英語を忘れないため、それから日常の気分転換。

すごくリフレッシュになるのよ。

おっさんがバーで一杯ひっかけて帰る、くらいの感じ?

仕事や家庭みたいなものとはまた切り離された世界で、ちょいと雑談。

そして私は教材は特別なことがない時はニュースを使ってるので、時事ネタも知れて一石二鳥。

あとは頭の体操にもなってるかな。

記事を読んでなるべくネイティブっぽく発音すること。

記事を理解すること。

先生の発音を理解すること。

なるべく正確に詳細に自分の意見を述べること。

新しい言い回しや単語などを推測したり、理解したり。

自分がした質問に対する先生の回答を、理解したり。

まあ、簡単な記事を選んでディスカッションを長くとるか、難解な記事を選んで解読に時間を割くかのバランスによって、

上記の配分は回ごとに変わってくる。

先生にによっても、発音に厳しい先生だと、ほぼ発音にフォーカスする日もまれにあるし、

昨今のように世界中のコロナ情勢がコロコロ変動しているような時には、お互いの国や地域のコロナの状況や行政の対策のエクスチェンジも欠かせない。

まあでもいずれにせよ、五感とはいわずとも、目、耳、口、頭を使って、いいリフレッシュ!

コロナによるおこもり生活、家にいる時間が長い、こんな時期のリフレッシュとしてもオンライン英会話、DMM英会話はすごくお勧めですね!

ただ不満があるとすれば、料金は2020年4月の今、1日1レッスンで月額6480円!!

2017年には5500円だったことを思うと、結構な値上げっぷりだけど、元が激安なので、まあいいとしましょう。

      2020/04/06

 - DMM英会話, セルビア人講師, レアジョブ英会話