トンコの超個人的オンライン英会話比較!

スカイプ英会話歴5年、海外勤務中の私トンコが各オンライン英会話スクールについて本音レビュー。

  

1位 DMM英会話 2017

世界各国のインテリ講師を揃えつつ、リーズナブルなこの価格!頭ひとつ抜けましたな。
数年前はクソだったが今はすごい。半年前からのお気に入り!!
オンライン英会話=フィリピン人講師という常識を覆したという意味ではDMM英会話
は革新者。
セリビア人にボスニア・ヘルツェゴビナ人、ジャマイカ人にナイジェリア人!
リトアニア人とかフランス人とか、色んな国籍の先生がいる!!
さらに先生たちがみんなインテリで物知りなので、その国の政治経済の話とかも出来て楽しい!
態度も凄くいいし、ドタキャンもないし、この品質でこの安さはよくやったよ!(2016/12/26 update)

DMM英会話の案内はこちらから
 

料金 スタンダードプラン

毎日25分×1回:1カ月で5500円

毎日25分×2回:1カ月で9200円

毎日25分×3回:1カ月で12800円

プラスネイティブプラン

毎日25分×1回:1カ月で15800円

毎日25分×2回:1カ月で31200円

毎日25分×3回:1カ月で45100円

※最新料金プラン確認・更新 

2017/4/11 (最近は2017年3月から値上がり!)

時間帯 24H
長所 ヨーロッパ、南米、アフリカと、様々な国の講師と交流できる。
講師の知的レベルが高く、知的好奇心も旺盛なので、語学習得の域を超えて一般教養的に有意義。
スタンダードコースはオンライン英会話の相場より安い。
半年使っているが、ドタキャンされたことが一度もない!よってやる気を削がれない。(業界比較では奇跡)
短所 2016年春頃はHPがクソ重くて予約に難儀したり教材ページが開けないことが頻発しストレスだった(2016年12月現在は解消された模様で大丈夫。)
会社的な問題。大胆な値下げに大胆な値上げなどコロコロと経営方針を変える安定感のなさがちょっと不安。
総合評価 総合:★★★★★(5/5)

価格:★★★★★

講師の質:★★★★☆

システムの使い勝手:★★★☆☆

価格の安定性:★★★☆☆

初心者へのオススメ度:★★★★★

中級者へのオススメ度:★★★★★

上級者へのオススメ度:★★★★★

ビジネス英語を学びたい人へのオススメ度:★★★☆☆

講師のポテンシャルと価格のバランスでただ今トップかな。

<やってみた感想>
★教師数は428人(2013/7/21) → 約4000人(2016/4/20現在)
★受講する前に、講師に要望(間違いはすぐ治して欲しいか、否か。自己紹介ショートカットなど)を伝えられるのはよい。個人的には自己紹介を省ける機能が凄く良い!!!毎回同じ自己紹介を繰り返すのは不毛な時間だし、講師の自己紹介も大体が「趣味は映画鑑賞とスポーツ鑑賞と・・」と長いし。
★受講後、講師からのレッスンノートが送られてくるがその内容に対するフィードバック機能がないこともあり、内容が超適当な講師は多数。まあ私もあんまり使わないし、復習は自分でしろよって話でもあるのであてにしてないけど、本当にあてにならないので注意。(2016/12/17)
★2016年4月のコース改変にて、ネイティブ講師の授業を受講できる可能性大!だけどお高いプラスネイティブコースと、ネイティブ講師を期待しないでね!だけどお安いスタンダードコースの2つに別れたDMM英会話。以前から大幅に値上げしたり、値下げしたりと動向が安定せず、どうやって採算を取るつもり?と動向に注目していたので驚きはしないけど、迷走中?という印象。個人的には、プラスネイティブコースも、ネイティブ講師の受講が確約されるわけではない、それにしては料金が高い、というのが気になりますね。よって、DMM英会話は、安いスタンダードコースにて色んな国の講師と国際交流、という点に旨味があるとみた。(2016/4/24)
★講師の質が総じて高いので、お気に入り講師以外を直前に予約したからといって、最悪・・という思いをさせられることがない。いまいち・・はあるけど。よって一度に予約できるレッスン枠が一つでもそれほどストレスに感じない。(2016/12/17)
★アフリカ、中南米、東欧・・行ったことがないそれらの国の話、、歴史、政治、社会情勢・・を聴けるのが本当に楽しい!(2016/12/17)
★態度のいい講師が多い。授業に集中しているし、感じがいい受け答えができるのはもちろん、きちんと生徒の話を傾聴し、求められれば意見をしっかり言える、というような。(2016/12/17)
★知的水準の高さ、教育水準の高さ、知的好奇心の旺盛さを感じさせる講師が多い。よって会話の内容がダレていかないところがいい。(2016/12/17)
★スタンダードコースは安いが、ネイティブありコースは確実にネイティブの授業を受けられるわけでなく、スタンダードコースよりも”予約しやすくした”ってだけなので、要注意!ネイティブ講師のレッスン受講を確約してはいないようです(2016/4/20)

      2017/04/12

 - DMM英会話, ジャマイカ人講師, セルビア人講師, フィリピン人講師